ご挨拶

社長近影

弊社は、大正元年に操業を始め、以来約100年近く塔婆の製造と販売一筋に営業致してまいりました。
現在私で、三代目になります。永年のご愛顧に深く感謝申し上げます。
卒塔婆と言えば、日出町という風に言われておりますが、その伝統と技術は元より、永年にに渡る仕入先との堅い信頼感により、上質な素材となるモミ板の安定供給をはかり、相互の共存をはかってまいりました。
この様な思いを基本として商品を一本一本丹念に製造し、厳選した商品の販売を可能にしてまいりました。
今このご挨拶を書きながら、先代がよく言っていた「商売を大きくしなくてもいい。一本一本丹念に誇りを持てる塔婆を作れ。お客様の喜んでくれる物を作れ」とよく言われたことを思い出します。
これからも、伝統を守り謹製に心掛けお客様のご愛顧にお答えできます様、一層努力致してまいる所存でございます。
作業風景
![]() |
一つ一つを確実に→ 力を合わせて |
![]() |
↑ (写真をクリックすると拡大できます。) 笑顔でがんばります |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑整理整頓 ←丁寧な仕事を心掛けています |